令和7年度第1回社員総会を開催
令和7年6月25日(水)に、代表理事の提案を可決する令和7年度第1回社員総会の 決議があったものとみなされました。 決議事項 (1)第1号議案 令和6年度貸借対照表及び損益計算書(正味財産増減計算書)の承認の件 報告事項 (1)令和6...
四国5国立大学法人(徳島大学、鳴門教育大学、香川大学、愛媛大学、高知大学)は、令和3年3月18日に、同5国立大学法人が社員となる「一般社団法人四国地域大学ネットワーク機構」を設立しました。
本法人は、5国立大学による共創から生まれる相乗効果(シナジー)を活用した四国の地方創生機能の最大化を目指します。
当面の事業展望は、令和3年度に文部科学大臣から「大学等連携推進法人」の認定を受け、令和5年度から「連携教職課程」の開設(全国初)による人口減少期の教員養成モデルの実現です。
令和7年6月25日(水)に、代表理事の提案を可決する令和7年度第1回社員総会の 決議があったものとみなされました。 決議事項 (1)第1号議案 令和6年度貸借対照表及び損益計算書(正味財産増減計算書)の承認の件 報告事項 (1)令和6...
令和7年6月3日(火)に、令和7年度第2回理事会をビデオ会議(teams)で開催しました。 決議事項 (1)第1号議案 令和6年度計算書類・事業報告の承認の件 (2)第2号議案 令和7年度第1回社員総会(定時)の招集の決定 報告事項 ...
令和7年4月1日(火)に、代表理事の提案を可決する令和7年度第1回理事会の決議 があったものとみなされました。 決議事項 (1)第1号議案 事務局長1名選定の件